新たに特級畑や1級畑を増やし成長を続けるモレ・サン・ドニの雄ジャック・セイスが一代で成した奇跡のドメーヌ
今やモレ・サン・ドゥニを代表する大ドメーヌとして勇名を馳せるドメーヌ・デュジャック。しかし、その歴史はわずか45年に過ぎない。創設者のジャック・セイスはベルギー出身で、ドメーヌ創設の前に2ヴィンテージをブルゴーニュで過ごし、ジェラール・ポテルの元、ドメーヌ・プス・ドールでワイン造りを学んだ。その間に、DRCのオベール・ド・ヴィレーヌやアルマン・ルソーのシャルル・ルソーらと親交を深めている。そして1968年に4.5haのドメーヌ・グライエを買い取り、自らの名前、ジャックをもじってドメーヌ・デュジャックと名付けたのだ。
次代を担う二人の息子
現在はジャックの息子、ジェレミーとアレックがそれぞれ醸造と販売を担当し、ドメーヌを実質的に引き継いでいる。ジャックの妻もジェレミーの妻もアメリカ人で、ジェレミー夫人ダイアナは醸造学を修めたエノローグである。2000年にジェレミーは父のサポートの元、ネゴシアンビジネスを開始。その名も「デュジャック・フィス・エ・ペール」という。会社名として「ペール・エ・フィス」(父子)という表記はよく見かけるが、「フィス・エ・ペール」(子父)は珍しい。中心となるのが息子であることの証である。
7つのグランクリュと7つのプルミエ・クリュ
2005年にはヴォルネイのドメーヌ・ド・モンティーユと共同でドメーヌ・トマ・モワイヤールを買収。これにより、ドメーヌのポートフォリオは一層華やかさを増し、シャンベルタンとロマネ・サン・ヴィヴァンが増え、グラン・クリュだけで7つとなった。もともと所有していたボンヌ・マールとヴォーヌ・ロマネ1級のボーモンは面積が増し、ヴォーヌ・ロマネでも最高の1級畑と謳われるマルコンソールには新たに1.57haという広い面積を所有することになった。栽培では1987年からリュット・レゾネをとり、2001年からは徐々にビオロジックへと移行。現在はビオディナミ農法を大半の畑で採用している。
2011年、店長久保ドメーヌを直接訪問してきました
デュジャックは店長久保も毎年ストックするお気に入りのドメーヌです。2011年に訪問し、ドメーヌをジェレミーに案内してもらいました。偉大な年となった2010年のバレルテイスティングは素晴らしく、とても感動的でした。ジェレミーが少し熟成した2000年代前半のボトルを試飲させてくれた際に、「しっかりと父のスタイルを自分たちは継承している。それはこのワインのように熟成によって明らかになるんだ。」ということを強調していたのが印象に残っています。偉大な父からドメーヌを引き継いでいくことには大きな重圧があるんだろうと感じられる一言でした。しかし、ジェレミーとアレックの生み出すワインは父のそれをさらに発展させ、新しい次元を切り開いていくに違いありません。